建設業に日報は必要?建設現場での作業日報で日々の業務がより良くなる

建設業に日報は必要?建設現場での作業日報で日々の業務がより良くなる

建設業界では、作業日報を現場の進捗や労働環境を把握などに使用します。

しかし使い方によってはそれ以上の働きを発揮する可能性も。

例えば日報を上長や管理者だけでなく同僚同士の情報共有ツールとして運用し、チームワークの向上やトラブルの防止に活用した例があります。

もちろん、上記はほんの一例です。建設業における日報のメリットはたくさんあります。本稿では作業日報の目的やメリットを解説します。

建設業で日報を書く目的

まずは建設業にとって日報がどんな存在であるか確認しましょう。

進捗の把握

建設現場では作業日報から得られる情報が適切な進捗管理を支えます。

 

各責任者は日報を通して現場の進捗状況を把握し必要な指示を出します。

 

また、日報はミーディングと異なり情報が文章として残るため、全ての責任者が集まる必要がなく時間の管理にも余裕ができます。

 

特に長期または大規模なプロジェクトでは有用です。これらは複数の工程を適切に管理するため、情報が文章として残っていることは重要です。

労働環境の把握

建設現場の作業日報は労働環境の可視化にも役立ちます。

 

各従業員から提出された日報には、1日の作業時間や業務内容に加えて、日々の感情や心身の状態、人間関係などの情報も得られます。

 

また、業務に関係する潜在的な障害やリスクについての気づきが得られることも多いです。

 

管理職はこのような情報を得ることで、労働環境の把握や作業員の安全確保、適切な業務配分、事故防止策の策定など様々な施策を策定できます。

情報共有

作業日報は通常、書き手と上長や管理職のみ閲覧する一方通行的な報告書です。

 

しかし、これを同僚同士あるいは現場間で共有すると、日報は双方向でやりとりする情報共有ツールとして機能します。

 

例えば、作業に関するアイデアや改善点について意見交換したり、ヒヤリハット事例の共有などに活用できます。

 

また、双方向によるやりとりはコミュニケーション機会を創出し、現場の人間関係を円滑にしたり、チームワークの向上にも寄与します。

建設業で日報を導入するメリット

作業日報が持つメリットを解説します。

 

生産性を向上

作業日報は、工事の進捗を通じて生産性の課題を明らかにします。

 

特定の作業に要した日数や、作業員の数、作業内容の分析から、効率の悪さや労働力の不均衡を発見できます。

 

これにより、作業プロセスの最適化や人員配置の改善が可能となり、全体の生産性を高めることができます。

コストを削減する

生産性の向上とコスト削減にも活用できます。

 

例えば、日報から得られた情報をもとに各作業員の長短を把握。適切な業務に割り当てることで現場の効率化が可能です。

 

また、業務効率化は作業のミスやムダも減らすため、資材コストの節約にも寄与します。

労務管理を効率化する

作業日報は適切な労働環境の維持に寄与します。

 

建設業界はスケジュールの都合上、どうしても労働時間が増えがちです。

 

しかし作業日報は労働時間や現場の稼働日数を客観的に記録するため、業務負担の偏重を未然に防ぐ機会を提供します。

労働環境を改善する

作業員の心身の状態や人間関係など労働環境の把握にも役立ちます。

 

健康状態や人間関係が現場に重大な影響を与えることは言及するまでもありませんよね。

 

日報はこれらの状態を伝達し、管理職は問題に対処するのが役割です。

 

特に離職率を低減するために重要な役割を果たします。

チームワークの向上

作業日報は、チームワークの強化にも大きく貢献します。

 

特に現場間の情報共有ツールとして運用すると、メンバー同士は日報を通じて、各作業員の貢献や遭遇する問題点を把握できます。

 

チームメンバー間の理解が深まると一致団結して取り組むため、生産性向上も期待できます。

 

建設業は直行直帰が多い環境です。時間や場所に捉われない社内SNSとの相性は良くメリットの最大化を期待できます。

 

日報を管理する方法

日報の導入方法にも色々あります。

 

従来は紙媒体が中心でしたが、電子メールやSNSなどが多様化しています。

 

それぞれのメリットやデメリットを把握し、自社にあったものを導入すると良いでしょう。

紙日報

紙媒体の日報はコストをかけず手軽に導入できます。

 

しかし、物理メディアであるため、その場で書かなければいけない、

 

上司と会わなければいけない、など時間的場所的な制約が多いのが欠点。特に直行直帰が多い建設業では負担となりがちです。

 

また、多数が読むには向かないため、情報共有ツールとしての運用にも不向きです。

電子メール

電子メールによる日報はオフィスワークなどで取られている方法です。

 

電子メールでやりとりするため、双方が現場や会社など同じ場所に集まる必要がありません。

 

また、書き手も読み手が好きなタイミングで送受信するため、時間的な負担感も少なくなります。

 

ただし、パソコンでのやり取りが前提であるため、現場からの送信には不向きです。建設業ではやや不便になるかもしれません。

社内SNS

社内SNSは、TwitterやFacebookのようなSNSとして日報を運用するツールです。

 

オンラインツールであるため時間や場所に捉われずに使えるため、直行直帰の多い建設業との相性は抜群です。

 

投稿した日報もメンバー同士が自由に閲覧できるため、業務報告と同時に情報共有ツールとして活用できる点も大きいです。

 

また、スマートフォンでの利用に向いている点もメリットです。

 

例えば、弊社の「日報革命」はTwitterのような使用感が特長。

 

パソコン&スマホ苦手さんでも特別なレクチャーなしに使いこなせるため、デジタルデバイド(不慣れな人が置き去りになってしまう)による弊害も防ぎます。

まとめ

作業日報の運用管理には弊社開発の社内SNS「日報革命」のオススメです。

 

日報革命が持つ時間や場所に捉われない自由度の高さ、誰でも直感的に扱える操作性、

 

多彩な感情表現金城によるコミュニケーション性は、現場に密着し様々な年代が働く建設業のニーズを満たします。

 

また、投稿内容のデータベース化、検索対応、各メンバーの感情分析機能など管理機能も充実。

 

管理職を悩ませるノウハウ蓄積や人間関係トラブルを未然に防ぐツールとしても活躍を期待できます。

 

日報革命は現在、完全日本語サポート&無料試用対応中。中小企業導入実績も豊富にあります。詳細はこちらでご確認いただけます。

最新の導入事例